2018.6.10 All Might & 八木俊典 誕生祭

2018.6.10

 

記念すべきALL MIGHT そして 八木俊典の誕生日です。こうしてお祝いするのも早いもので3回目になります。お誕生日おめでとうございます。こうしてお祝いできるのを心から嬉しく思います。

 

オールマイトそして八木俊典というキャラへの想いと自分の生活の様子を交えながら書いていますので、「お前の話はどうでもいいんだよ」という方はお読みいただかなくて大丈夫です。

  

続きを読む

オールマイトの強さについて

※わたしは本誌を読んでおらず16巻までの情報を基に書いていることをご理解ください。

 

最終的にはオールマイトの強さについて考えていきたいのですが、そのためにはエンデヴァーについて考える必要があるので、そこから考えていきます。そもそも発端はエンデヴァーである。

 

No.2ヒーローであり、轟焦凍の父親でもあるエンデヴァーこと轟炎司。この名前とてもいいよね、知った時シビれた。

 

彼はNo.1ヒーローであるオールマイトに対して強い対抗意識を抱いているが、自分がオールマイトを越えることは叶わない、と己の限界を悟り、その野望を子どもに託すことにする。そうして期待を背負って生まれたのが焦凍である。(焦凍に関しては、元々エンデヴァーとは別の方向を見ているから、それが救いかなぁとかぼんやり)(ごめんね、オールマイトに力入れすぎているから、他のキャラ考察はとても甘いの、許して)

 

ここで思うのはエンデヴァーのある種の凄絶さである。

 

オールマイトはNo.1ヒーローであるのみならず、平和の象徴とも謳われている。前者が現実味を帯びているのに対し(まだ手が届く範囲ともいえる)、後者は完全に抽象的で神話のような厳かな響きを感じる。人がおいそれと近づけない何かを感じる。そして恐らく多くの人々やヒーローはそれを感じているからこそ、オールマイトが活躍する度に「さすがオールマイト」「オールマイトがいれば大丈夫」「オールマイトが勝てないのなら誰が勝てるんだ」と言う。そういった人たちは無意識のうちにオールマイトとの截然たる違いを感じ取っているようにも思われる。

 

しかしエンデヴァーは決してそんなこと言わない。それどころかオールマイトを越えようと研鑽を積んでいく。

 

つまりエンデヴァーは「神話に挑む男」とも言える。けれど、そんな彼も研鑽を積む度にオールマイトとの間にある純然たる力の差を思い知らされたという。それでも歩みを止めることなくここまでやってきた。これは並大抵の人にはできることじゃあないと思う。きっと普通の人ならどこかで疲れ、別の活路を見出すだろう。けれどエンデヴァーは立ち止まるどころか、己の息子に野望を託すまで「諦めていない」のである。

 

それがエンデヴァーに感じるある種の凄絶さである。そして多分、このように止まらない人が次代を築いていくんだろうと思う。いろんな人に「オールマイトに比べるとどうしても…」と言われようとも、どうか立ち止まらず、その遥か先にある壁を打ち砕いて欲しいと願わずにはいられない。いつもオールマイトオールマイト言っているから意外かもしれませんが、エンデヴァーも応援しています。

 

だから11巻でオールマイトがああいうことになって、「認めない」と言っていましたが、認めなくていいと思う。認めずに、神話に挑み続けて欲しい。

 

ここで余談(飛ばしても大丈夫です)
 
エンデヴァーを見ていると、「アイシールド21」(原作:稲垣理一郎、作画:村田雄介)に出てくるあのふたりを思い出す。ひとりは王城ホワイトナイツのWR、桜庭春人と神龍寺ナーガのQB、金剛雲水である。ふたりに共通しているのは「天才を追いかける凡人」であることだ。しかし桜庭はライバルである進清十郎との差を痛感しつつも追いかけることを諦めずにはいられなかったのに対し、雲水は阿含との差を痛感した上で、阿含を「活かす道」に進む。すなわち自分のことよりも阿含を優先し、阿含が思う存分力を発揮することに価値を見出した。同時に雲水はずっと進を越えようと努力する桜庭を「羨ましい」とまで言う。
 
越えることを諦めない桜庭と、越えることを諦めた雲水。
 
このふたりとエンデヴァーってすごく似ているなあ、て思った。同時に年の功なのかエンデヴァーはそこから一歩も、二歩も先に進んでいる。いわゆる「越えたい」という曖昧な願望や理想である段階から具体的にどうやったら(オールマイトを)越えられるのかという段階に進んでいる。その進み方が万人受けするかどうかは別として。
 
話を戻すと雲水も最終的には阿含と戦い倒す道を選ぶ。ここはいつ読み返しても涙出る。雲水大好きだよ。

 

余談終了

 

エンデヴァーがこれほどに努力してなおオールマイトに近づくことは叶わず、絶望さえもする。けれどオールマイトは依然として遥か先にいるのだ。

 

ここで個人的な感覚の話になるが、自分はオールマイトを見ると、「癒される自分」と同時に「なんだか分からないけれど、針の筵に座らされる自分」がいるのだ。前者は分かるのだが、後者の理由が分からず何か月かモヤモヤしていた。やっと分かった。

 

オールマイトの強さと言うのは安心するなど温かいだけではなく、視点を変えると簡単には近づけない冷たさのようなものがあるのだ。「すてき!」と思う一方で「とても怖い」とも思うのだ。あの笑顔なのにね。

 

そう、オールマイトが怖いのである。でも好きなんです。

 

つくづくオールマイトって不気味なほどに人間離れしているな…と思う。ワンフォーオールという個性のことを考えると、妥当なのかもしれないけれど、そこにオールマイト自身の理念も相まってより浮世離れした存在になったように見受けられる。

 

エンデヴァーにオールマイトを越えることを諦めなかった強さがあるように、オールマイトにもまた自身を超越し、理念や象徴そのものになろうとし続けてきた強さがあるのだとしみじみ。それがオールマイトの強さであると思われる。物理的な攻撃力もそうなんだけれど、心の強さと言うかね。「象徴が必要である」という予言の自己成就が果たされたと考えてもいいと思う。

 

予言の内容は曖昧であればあるほど、成就が難しいと言われている(そこに至るプロセスさえも曖昧になるため)が、それを成し遂げてしまったのだ。気味が悪いほどに強かで、そこがたまらないと思ってしまう。

 

すっげぇなあオールマイト。かっこいいなあオールマイト

 

そしてやっぱり考えれば考えるほど、どうやったらこんな人に育つんだ?彼のご両親は一体何者なの?もしやコウノトリが運んできた天界からの使者?頼む、オールマイトのオリジンを読ませて欲しい、正解が欲しい。

 

最後の最後で取り乱しました。あらかた書きたいことは書けたと思うので、一旦ここで筆を止めます。こんな感じで今年一年もオールマイトについて考えることをライフワークにしようと思います。

 

2018.1.6

オールマイトグッズベスト10

2017年も残すところわずかとなりました。そこでオールマイトグッズでベスト10発表しようと思い至り、この記事を残すことにしました笑 ただ’17に出たグッズとかではなく普通に’16のも出てきます笑

 

あらかじめ断っておきますが、ランキング付けをしたと言っても、10位〜2位=1位なので、1位のグッズが10位のグッズより好き!というわけではないです。全部好きです。そして今回紹介していないグッズももちろん好きです、10個に絞るのが本当に大変だった。

 

では、まず10位から!

 

f:id:all_might:20171229172351j:image

 

【第10位:ジャンプワールド ブロマイド?ポスカ?】

 

これはグッズというよりイラスト、このシーンが好き。初っ端からグッズベスト10どうした、とか言わないでね。

 

緑谷とオールマイト、どちらの立場でこのシーンを見るかでだいぶ内に湧き上がる感情は違ってくる。オールマイトとその後の展開とかを考えると、このシーンはオールマイトにとって「とうとう迎えた来たるべきその時」であり「待ち焦がれていた瞬間」なのかもしれない。恐らくそこには来なければ良かったのに、という不安もあったかもしれないけど、そういうのを一切表に出さず、緑谷はヒーローになれる、と鼓舞する。いやもう目頭が熱い、無理。

 

オールマイトオールマイトで砂浜で小声で「シブいね」って言うようにやるせなさのようなものを感じてただろうに、次世代を育てることに全力を尽くす。


この責任感、矜持… その果てになにがあるのか、それを受け継いだデクはどうなっていくのか。’18も見守っていきたいと思います…。

 

次、9位!

 

f:id:all_might:20171229172606j:image

 

【第9位:1番カフェ スマタプコラボ アクリルスタンド】

 

これもグッズというよりイラストが好きなのかもしれない。グッズベスト10(以下略
人の本性って、窮地に追い込まれた時や誰も見てない時、あるいは理性が働く余裕もないくらい感情的になった時に現れると思うのですが、この表情はある種の【オールマイト】の本性が現れているのかなぁ、って。

 

ヒーロー云々はもちろんだけど、それよりも核心的ななにか。それを第三者であるわたしが推測するのはとても難しいし(嘘はつかないが隠し事は多いことで知られている彼だから!)、できたとしても多分ものすごくパラドキシカルかつアンビバレンツな内容になりそう。その辺については別の機会に譲ることにします…長くなるの目に見えてるから。

 

何はともあれ、その表情を見れたというのが印象的でした。

 

8位!好きな数字!!

 

f:id:all_might:20171229172646j:image

 

【第8位:1番くじ F賞 缶バッジセット】

 

ヒロアカに関して、自分で初めて引いたくじかな。もちろんF賞自体引けませんでしたけど。

 

これ小さいのに背景も丁寧に盛り込まれてまして…しかもマッスル、トゥルーのふたり。う〜ん、いいなぁ。品がある。

 

初期のグッズって、まだニーズとかが不明瞭だからこそシンプルなデザインが多いなぁ、とこれ見てふと。

 

スクエア缶バッジはまるかくとこれぐらいしかないから、もっと種類増えるといいな!スクエア缶バッジで埋める痛バはきっときれい!

 

こんな感じでサクサクいきますよ、次7位!

 

f:id:all_might:20171229172730j:image

 

【第7位:だる〜んラバスト】

 

多分だる〜んラバストシリーズで初めて手に取ったのオールマイトさんだと思う。このシリーズ特有の目のデザインと俊典さんのキャラクター性が一致した奇跡的なグッズ(シリーズごとに特徴的なデザインが用意されており、それが悪いわけではないけど、そのデザインとそのキャラの特徴やキャラクター性が一致していないことも多々あるので…/当社比)

 

しかもオールマイトさんに関しては特徴的なデザインではなく、オールマイトさんらしさが損なわれないデザインになっている!きりっ!これ見た瞬間とても嬉しかったな〜!丁寧にデザインしてくれて、ありがとうございます!

 

ふたりともちいさなぷりけつとてもかわいいよ(セクハラ

 

6位!

 

f:id:all_might:20171229172807j:image

 

【第6位:キャラバッジコレクション/ハロウィン】

 

イラストが発表された日、夜勤明けのその足で予約しに行き、やっぱり夜勤明けのその足で品物を受け取りに行った一品。彼はとんでもないものを盗んで行きました。わたしの僅かな理性です。

 

骨男ってブラックジョークなのか、そもそも深い意味合いはないのか、といろいろな疑惑を投げかけて来ますが、似合ってるんだからそれでいいっしょ!(大の字)

 

裏地がワインレッド、イエローの蝶ネクタイと隅々までお洒落心行き渡っていて、本当に俊典さん粋だなぁ…と。

 

もう言葉はいらないや、俊典さん、似合ってます。

 

折り返し地点!5位!

 

f:id:all_might:20171229172849j:image

 

【第5位:にとたん ぬいぐるみ】

 

念願のー!!ぬいぬいーー!!待ってましたよー!他のグッズはもちろんなんだけれど、ぬいぬいのお陰で撮りたい風景や対象にちょっと添えるだけでその風景とかが何倍も素敵になります。そんなふうにわたしの生活をより鮮やかに彩ってくれた品物であります。

 

しかしまだ羞恥心の方が勝るのか、あちこちに連れて行けず、ぬいの魅力を最大限に発揮できていない気がする…’18はもう少しぬいの魅力と向き合おうと思います。

 

どぅるるるる4位!!!

 

f:id:all_might:20171229172929j:image

 

【第4位:原作缶バッジ第2弾】

 

もうお分かりかと思うんですけど、わたしオールマイトさんと俊典さんのグッズを同時に出してくれるやつにめっっっ…ぽう弱いんですよね。どちらかが欠けてもダメなんです、【オールマイト】が【八木俊典】を、【八木俊典】が【オールマイト】を存在たらしめていると思っていまして…

 

これ立ち位置最高じゃないですかーオールマイトの背中に佇む俊典さん。その笑顔に隠された真摯な眼差し…

 

堀越先生ありきのヒロアカの世界、そしてふたりのオールマイト。とてもありがたいものがこのひとつに詰め込まれています、デザイン考案してくださった方に感謝した一品です!!

 

3位だよーーーー!!

 

f:id:all_might:20171229173018j:image

 

【第3位:bee缶 キャラバッジコレクション】

 

Simple is beautiful. シークレットがトゥルーフォームだと知って、初めて必死こいて2種同数集めた品物。ええ、もちろんその後も2種出ているグッズはきっちり同数で揃えてます。

 

なんか不純物が含まれず、オールマイトや俊典さんの佇まいやその良さが凝縮されていると感じる。フォントや吹き出しがよりアメコミ感を強めているのも尚良し。

 

しかし改めて見るとこのオールマイトさんの顔の影の描き方丁寧だなぁ。品物によって「んんっ…」っていうのもあるので(笑)

 

いよいよ2位!!

 

f:id:all_might:20171229173122j:image

 

【第2位:ジャンプショップ アクリルキーホルダー】

 

…えっ、ずるい。表と裏でデザインが違うのずるいー!購入当時勿体なくて開封できず、そのままずるずる1年以上… 意を決して開封した瞬間、1年越しのサプライズをされたようなそんな一品(そのあといつでも表と裏を同時に見られるように追加購入したのは言うまでもない)でした。

 

表にオールマイト、裏に八木俊典。まさに彼の生き様そのものである。それをひとつのグッズで体現するなんてほんとすごいし、そのアイデアに脱帽しました。ありがとうございます。

 

 いよいよ栄えある1位ーーーー!!これだよねぇ!!!!

 

f:id:all_might:20171229173245j:image

 

【第1位:Funko POP オールマイト フィギュア】

 

わたしはジャンル問わず、そのジャンルに夢中になる一方で、所詮は二次元だもんなぁ、とか、グッズなんか生活には役に立たないよ、と達観してる自分も同時にいるんですね。それらを引っ括めてオタ活を楽しんでいる。

 

でもこのフィギュアを見た時、このシリーズを出している会社の様相も相まって、「ああ、これきっと緑谷も持っているんだろうな」「発売記念イベントとかでオールマイトさん持ってそうだな」と自然に考える自分がいて。

 

所詮は二次元のはずの二次元がある種のリアリティを伴ってわたしに迫ってきた瞬間でした。グッズを見て、ゲシュタルトが崩壊するような、二次元と三次元の境目が曖昧になるような体験をしたことはこれまでになかった。そしてそれらを可能にするのはヒーロー オールマイトというキャラクター性であり、改めてその魅力に惹きつけられました。

 

それほどのインパクトを与えてくれた一品です。

 

(海外製品のため、ここに入れようか悩みましたが海賊版でも、二次創作でもないので大丈夫かなぁ、と判断し入れました。しかも1位に。)

 

 

 

 

これでオールマイトグッズベスト10発表終わります!どうでしたか!?気持ちの悪いコメントと共にすてきなオールマイトさん、俊典さんグッズを眺めて行ってくれると嬉しいです!そしてグッズを選別しているシーンを友人に見せたところ、「らしん〇んかな」と言われたのはここだけの話。もちろん「売りません、ご自由に眺めていってください」というクソ売り文句を添えているに違いない!

 

2017年、諸々多方面の方々にありがとう!2018年、個人的に情報を集めながら、色々新しいこと尽くしの1年になりそうですが、オールマイトさん、俊典さんから勇気をもらいながら頑張ろうと思います。

 

 

2017.12.31